A. 作業内容を伺った上で、お見積り時間を出すことは可能です。ただし、実際に作業をしてみたら、お見積り時間との差が出てしまうということもございます。 もちろん、差が生じると分かった時点ですぐにご報告やご相談をさせていただきますが、お見積り時間はあくまでも目安としていただけたら幸いです。(実際のご請求は稼働時間分となります)
Q. お試し採用だけで終わっても大丈夫ですか?
A. もちろん大丈夫です! 「実際にお願いしてみたらイメージと違った」という可能性もございますので、その際はお試し採用だけで終了とさせていただきます。 お試し採用が終了しているにも関わらず、こちらからしつこくご連絡するといったことはございませんので、どうぞご安心ください。
Q. 最低〇か月契約しないとダメなどの条件はありますか?
A. そういった条件はございません! 本契約後も、1ヵ月のみで契約終了でも大丈夫です。 ただし、本契約後に契約を終了する場合は1ヵ月前にお伝えいただきますようお願いいたします。
Q. 本当にオンラインだけで完結できるんですか?
A. はい、オンラインのみで完結できます! オンライン秘書への業務の依頼は、原則チャットなどの連絡ツールとなります。 また、MTGもZOOMなどのビデオ会議ツールを使って行いますので、遠隔地にお住いの方や、感染リスクが不安な方もご安心ください。
Q. 顧客の情報を渡すのが不安です・・・
A. ・秘密保持条項の盛り込まれた業務委託契約書の締結 ・セキュリティソフトの使用 ・のぞき見防止シートの使用 ・フリーWi-Fiは絶対に使用しない など、クライアント様の大事な機密情報を漏らさないよう徹底して対策しておりますので、ご安心ください。
それでもご不安な場合は、ぜひお問い合わせください。
Q. 営業時間は何時から何時ですか?
A. 決まった営業日・営業時間はなく、土日祝も対応可能でございます!ただし、稼働時間は変則的になりますので、もし「必ず稼働してほしい曜日や時間帯」がある場合には、お問い合わせいただく際にそちらもご記載いただけますと幸いです。 お仕事については納期をきちんと確認した上で、責任をもって対応させていただきますので、ご安心くださいませ(*^^*)
Q. 営業時間外にお仕事をお願いしても大丈夫ですか?
A. 営業時間が変則的になるため、お仕事のご連絡をいただくのは24時間もちろん大丈夫です!ただ、常にすぐ対応開始ができるわけではございませんので、その点はご了承いただけますと幸いです。お仕事可能になりましたらすぐに、こちらから返信をさせていただきます。
Q. 最低〇か月契約しないとダメなどの条件はありますか?
A. そういった条件はございません! 本契約後も、1ヵ月のみで契約終了でも大丈夫です。 ただし、本契約後に契約を終了する場合は1ヵ月前にお伝えいただきますようお願いいたします。